2021-02-10 スプラウト1日目 水耕栽培 今年のプランター菜園の予定もできましたが、まだまだ北海道は何もできません。 にんにくの葉も3回収穫して終わりました。 豆苗は3回収穫で終わりです。豆苗は結構購入するので続いていますが、もう一つ育ててみたくなりスプライトをはじめました。 黒・チアシード 白・ブロッコリー まずは発芽目標❕
2021-01-18 届きました❕ 日記 3週間かかるって書いてありましたが、今日届きましたハッピードールです。 髪の毛が5色色違い子達なのですが、希望は赤!届いたのは赤! うれしい。 今日は、エレベーターから落ちて怪我してパニックだったけど・・・ ハッピードールが届いて気落ちが和らいだ! いいね! コメントする シェア
2021-01-18 事故発生! 日記 今日は、3ヵ月に1度の眼科外来日。 せっかく外出するなら帰りに買い物にとスーパーへ。 いつもは、車椅子ですが運動不足のためちょっと歩くことにしました。 下りのエスカレーターで転倒してパニック。 体が痛いニュースです。 買い物は別の日になりました。
2021-01-16 湿度の問題 日記 かなり湿度が低い・・・のどが痛いし目覚めると口の中がカラカラ・・・💦 でも加湿器を使うと壁がカビだらけになります。 それで、優しい加湿器をコロナ前に購入したのは、 ダイソー 300円 二年目で、シューーーと優しい加湿が今ではふわぁ~って感じにおちてきました。 そこで新しく購入したのは・・・ 紙? コップに入れるだけでOKです!ダイソー 200円。 あの・・・たしかに紙全体的に水はしみていますが、コップの水の方が蒸発しているようですね。かわいい動物たちもくた~っとなってきてますし。 これからどうなっちゃうの❓
2021-01-15 スプラウト 水耕栽培 スプラウトの種をご紹介です。 種です せっかく見つけたので育てようと思います❕ それと 13日に収穫して短くなったにんにくの葉がまた、のびました。 13日、収穫後 再びのびました。 パーミュライトと水だけで肥料なしです。豆苗再生は、私の担当の訪問看護に教えてもらいました。 後日、スプラウト挑戦します❕
2021-01-13 のびすぎました 水耕栽培 初心者の水耕栽培ですが・・・ 冬しかできない、私にとって超簡単な間違えしらずなのは、豆苗の再生とにんにくの葉です。 3日ほど見ないうちに長く成長していて2段目はおじぎ状態になってました。 のびた葉 二段目のおじぎした葉 この葉たちを収穫すると・・・ さっぱりした1段目 さっぱりした2段目 早く春になってベランダーのプランターにお野菜をそだてたいですね❕
2021-01-09 だるいわぁ💦 日記 昨日、買い物に行っただけで今日は、しんどくてベットの中からでれないもったいない一日をすごしてしまいました。 プレッシャーキングプロでカレーを作っただけですね。 疲れた時ってカレー食べたくないですか❔ 明日こそなんかやらないと、一日がもったいない。